前日に引き続き抜群のコンディションでのレスキューコース。
透明度も良く、波も流れも無く・・・
レスキューコースのシチュエーションとしては全く物足りない海・・・
順調に進行し昼過ぎには海洋講習修了!
学科テストも難なくクリアし無事全行程修了しました。
おめでとうございます!M川さん。
若い頃はともかく、こんなに全身をつかったのも久しぶりでは?
今朝も早速筋肉痛が!との声が・・
(しかし、ということはまだまだ肉体も若いということなのでは・・・)
とはいえ有意義な3日間に感じていただけたようで幸いです。
この3日間の経験をうまく活かし、M川さんがダイビングするときは、
みんな楽しく且つ自然に事故が未然に防がれている、ようないいダイビングライフを送っていただけると嬉しいです。
またご一緒できる日を楽しみにしてます!
※下部「コメント(0)」クリックでコメント投稿もできます。是非一言!
※その他の掲載しきれなかった水中等の画像は写真集へ掲載しています。
◎権現崎:
(天候)晴れ、(水底温度)23.0~23.2℃、(透明度)10~15m
(主な生物)ミナミハコフグ幼魚、ハタタテダイ、キリンミノカサゴ、ハナミノカサゴ、アオヤガラ、クマノミ、ソラスズメダイ、トゲチョウチョウウオ、オニオコゼ、キビナゴ群れ、テンクロスジギンポ、ニジギンポ、タコクラゲ、イソギンチャクエビ など
comment ▼