朝一番に白浜を出発し大阪の天保山付近でゴミ拾いダイブしてきました。
今回は初めての水域だったのですが、今までの中で一番汚かったです。(5年位前のときと同じくらいかそれ以下)
水面付近で透明度1mほどで、水の色は「黄」色、水底付近へいくと「茶」色、ヘドロが巻き上がると「黒」色です。
そういえば今回はミズクラゲも1体しか見なかった...ちなみに水温16.0℃
そしていつもそうなのですが、海が油臭いのが難点。
海から上がってホースの水で洗ったくらいでは油臭さというかドブ臭が消えないのです。
今回もウエットスーツで潜った私...全身に染み付いた(?)臭いは一日中消えない..
運転して夜中に白浜へ帰りついて、シャワーを浴びてもまだ消えないww(脳にこびりついた臭いのイメージが消えないのかもしれない)
comment ▼