今日は1日のんびりボートダイビングでした(^^)v
台風があけてから、日に日に透明度が回復してきている中、今日も沈船の魚群がスゴかったようですよ!!
水温は、まだまだ暖かいので魚さん達も元気モリモリ?!増加傾向にあるようですv( ̄Д ̄)v イエイ
天気も朝から晴天♪ダイビング日和で気持ちイイ1日となりました。
和歌山白浜でシュノーケリングやスキューバ体験ダイビング!南紀の海情報ほか初心者向けPADIスクールのブログです
2013年10月の記事は以下のとおりです。
今日は1日のんびりボートダイビングでした(^^)v
台風があけてから、日に日に透明度が回復してきている中、今日も沈船の魚群がスゴかったようですよ!!
水温は、まだまだ暖かいので魚さん達も元気モリモリ?!増加傾向にあるようですv( ̄Д ̄)v イエイ
天気も朝から晴天♪ダイビング日和で気持ちイイ1日となりました。
午前中は雨が降ったり止んだりと、どんよりなお天気でしたが、午後から体験ダイビングの時間になると太陽の日射しが戻ってきました(∩´∀`)∩ワーイ
今日はドイツからのお客様!!ハンサムなご兄弟が体験ダイビングにご参加いただきましたぁ~!!
ダイビング初チャレンジということでワクワク♪お2人とも目がキラキラされていましたよぉ~(☆∀☆)
朝から秋晴れ~♪台風が過ぎ去り、昨日は北風ビュ~ビュ~でしたが、今日はすっかり穏やかになりましたε-(´∀`*)ホッ
心配されていた水中世界は、ほんとに台風後?!だと思えるほどいい感じだったご様子(^^♪
サザナミフグの幼魚が、とっても可愛らしかったようですよぉ~!!
すっかりアップするのを忘れていた長女リンの5歳のバースデー!!
1ヶ月もたって思い出しました(*´σー`)エヘヘ
っというわけですが、9月26日に5歳になったリン。当日は、はじめての家族旅行へいってきました♪
先日、次女のYUMEの1歳6か月健診へ行ってきました!!毎日がほんとに早すぎます(^_^;)
長女のリンの健診を思い出していました・・・
健康診査1歳6か月-byAYANO | スパダイブログ- 和歌山県南紀白浜
2人とも平均より大きくスクスク元気に成長していることに、あらためて感謝です☆
最近、気づいたことがあります。
リンの成長アルバムや成長の記録って、結構こまかくしてたのに、ユメが産まれてからパッタリと止まってしまっている。そして、ユメが初めて笑った!!立った!!歩いた!!等の細かいことがわからない~(泣)
ユメ用のアルバムなんて、まだ買ってもない・・・ということが判明(;´д`)トホホ…
ちゃんと作ってやりたい~と思う気持ちはたっぷりあるのに・・・時間がぁ~(>_<)
世のママさんたちも同じような経験ございませんか???
わたしが、不器用なだけ?!笑
今日は朝から雨が降ったり止んだりと肌寒い1日となりました。
前回、台風で延期となってしまったOWDコース2日目。
三重県からお越しくださいました\(^o^)/
天気は生憎でしたが、水中世界はいい感じだったようです♪久しぶりに透明度10m以上!!
3連休最終日となった今日ですが、天気は晴天♪
ただ午後にかけ台風の影響が出てまいりました(;´д`)トホホ…
朝からOWDコースと午後に体験ダイビングでした。水中世界は昨日よりは少し濁りだしたものの・・・
10月の三連休に突入しております~。
昨日は北風ビュ~ビュ~:(;゙゚'ω゚'):サムィー朝と晩が、かなり冷え込み冬を感じさせる天気となりました!!
今日は朝から晴天♪風も落ち着き、久しぶりに体験ダイビングの1日となりました\(^o^)/
台風の影響が心配されていましたが今日は問題なく、みなさんの「楽しかったぁ~(^^)」とのお言葉いただけました!!
台風がなくなることが少ない近頃ですが、みなさん!!いかがお過ごしですかぁ~\(^o^)/
今日の水中は・・・というと台風直後だというのに、意外とキレイな写真が盛りだくさんではありませんか?!
モヤがかったと言いますか・・・地上で言えば、ホコリが舞っているような感じはあったものの、天気も良好♪最高のダイビング日和でした( ^ω^ )ニコニコ
今日は、先日来てくれた元職場の同僚とボートダイブ行ってきました!!
2年3ヶ月ぶりとなるボートダイブでしたが、天気もよく透明度も最高♪( ^ω^ )ニコニコ
文句のないコンディションの中、ギャル2人!!キャピキャピダイビングしてきちゃいました~'`,、('∀`) '`,、
昨日から緊張で心臓が飛び出そうだったのが、ボートで出港したとたん、テンション上昇!!
comment ▼