午前中は体験ダイビング。
今日も透明度は良好だった様子!!
「楽しかったぁ~」と大興奮で帰ってきていただけました\(^o^)/そんな皆さんのお顔をみるのが大好き?
まだ冷たく感じる水温のはずですが、興奮されていたおかげで、あまり寒さを感じなく楽しんでいただけたようです( ^ω^ )ニコニコ
和歌山白浜でシュノーケリングやスキューバ体験ダイビング!南紀の海情報ほか初心者向けPADIスクールのブログです
2012年04月の記事は以下のとおりです。
午前中は体験ダイビング。
今日も透明度は良好だった様子!!
「楽しかったぁ~」と大興奮で帰ってきていただけました\(^o^)/そんな皆さんのお顔をみるのが大好き?
まだ冷たく感じる水温のはずですが、興奮されていたおかげで、あまり寒さを感じなく楽しんでいただけたようです( ^ω^ )ニコニコ
海開きもまだなのに、もう海水浴をしている方がいてるのです!\(◎o◎)/!ビックリです!!
今日もとってもイイ天気でのスタートとなったライセンス取得コース最終日。
たまに暑さを感じてしまうほど気持ちいいコンディションのなか無事終了。。。
ということで、
昼過ぎから30分程スノーケリングしてきました。
目的は今シーズン初のウエットスーツの下見...みたいな。
結果、水面付近の水温は19℃オーバーで例年並み。
予定していたとおり、明日からウエットスーツへの切り替えはなんとかいけそうです。
さてさて、今年もやってまいります♪
海水浴場開き 5月3日(祝)午前9時~ 白良浜
本州で一番早い海水浴場開き。安全祈願、神事式典、テープカット、初泳ぎ、いっせい清掃。
フラダンス大会(予定)が開催される予定です!!
待ってましたぁ~(^_−)−☆
夏のはじまりですね?!
(ちょっと気が早いですかぁ~?)
白浜が活気づいてくる、ここからの季節…楽しいイベント事もたくさんあって賑やかになって参ります♪
みなさぁ~ん、遊びにいらしてくださいねぇ~☆
今日は朝からオープンウォーターダイバーコースのスタートです。
昨日の天気予報で雨と風が強まるとのこと。
実技は海の様子を見ながら判断という形となりましたが残念ながら学科のみの1日となりました(^_^;)
雨は思っていたよりも、強まることはなかったのですが、風が吹き海もうねっていた様子なので海はクローズ・・・
次回は来週4/28-29の予定なので、この日のコンディションが良いことを願います☆
いってきました。
ちょっと遅れ気味の入場になってしまったので前のフロアには入れず、今回はPAブース直後あたりで「音聴き(?)」に専念しようと思ったんですが...
良い意味でも悪い意味でも裏切られました^^;
例によって当たり前のように15分ほど遅れ気味にスタートするやいなや大盛上がり。 歓声と合唱でバンドの音が掻き消されて、しばらく周りの人の歓声と歌い声しか聞こえないとかww
今回の来日ライブは20年以上前に発売された全米No1曲を含むアルバムの再現ライブ。
思い出します!!白浜へ嫁ぐ前のことです。
友達と白浜旅行に来ました♪ 宿泊したのは、友達の知り合いの方が営んでおられる宿・・・オーシャンハウス下川原へ宿泊しました。
私の大好きなアットホームな感じ♪ 気さくなお母さんとお父さん。
そしてボリューム満点で、めっちゃ美味しいお料理。
あれから4年・・・ 今はすっかり、わたしが仲良くさせてもらってます(^ω^ )ニコニコ
オーシャンハウスの料理に惚れ、白浜へ嫁入りした!!と言っても過言ではないのでは??? と思うほど、今もお世話になっております。
いつも遊びに行くと「温泉入っていき~♨」と気さくに言ってくれるので、昨日もお言葉に甘えて久しぶりにゆっくり浸からせていただきました。
さすがにYUMEは・・・脱衣所で、おとなしくおネンネ(´∀`*)ウフフ
スパダイブのコースもオーシャンハウス下川原さんで宿泊パックもしております。 興味のある方はお尋ねください☆
comment ▼