インフォメーション
エントリー
2010年11月の記事は以下のとおりです。
- 2010/11/1300:00
- カテゴリー: プロ:ダイブマスター
- タグ: DM, プール
今日は娘リンの参観日でした。
天気は雨の予報で、きっと運動会は中止で部屋で過ごすこととなると思っていたら、カンカン照りの1日になりました!!
参観日といったら、普段の保育園での生活をみれると思いきや、小運動会をするということで、保護者参加の競技が多く、なんだか結局、いつもの子供たちの姿ではなかったような・・・?!
なんて思いつつ、はりきって保護者競技に参加してきました(´∀`*)ウフフ
リンと一緒に玉運びリレーをしたり、子供たちだけで玉入れなど・・・とっても、楽しそうにしてる姿が可愛らしかったです?
やっぱり、子供は子供の世界で遊んでる時って、イキイキしてるように見えます( ^ω^ )ニコニコ
結局、運動会が終わったら、保護者はすぐ帰宅しないとダメだったので、給食やお昼寝タイムの様子が見れないのが、心残りでしたけど。。。
久しぶりに「暑い!!」と感じるほどイイ天気でした。
そして、なんて綺麗なの???と言いたくなるほどの美しさの海!!
一緒に権現崎までついて行き、エメラルドグリーンに感動しちゃってました(´∀`*)ウフフ
午前中はAOWコースで2本、午後からは体験ダイビングと一緒にAOWテーマのナチュラリスト。
写真での透明度の良さだけでも、癒されちゃいますよね?!
明日は天気、少し崩れるようですが、ドライスーツSPコース。
そろそろ切り替わる時期なのかしら・・・???
◎権現崎
(天候)晴れ(水底温度)22.0~23.0℃(透明度)10m以上
(主な生物)ツバメウオ幼魚(4尾)、ハタタテダイ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、テンクロスジギンポ、ボラ、アオヤガラ、ミツボシクロスズメダイ、タコなど
※下部「コメント(0)」クリックでコメント投稿もできます。是非一言!
※その他の掲載しきれなかった水中等の画像は写真集へ掲載しています。
保育園の服も冬物へチェンジしました~
2日前に、いつも大阪からお越しいただくO川さんファミリーが、ウチの看板娘リンへプレゼントを持ってきてくれました(∩´∀`)∩ワーイ
ミッフィーちゃんのキックボード!!
いつもパパが(大人用)乗っているのを見て「リンも~」と言ってたんですが、大人用では、やっぱり1人で乗ることは不可能でして・・・
ミッフィーちゃんを見た瞬間、保育園の服も脱がないで、そく外へ引っ張り出し、はりきって乗り始め、近所の方たちに「おいで~みといて~?!」を連発(;^ω^)
みなさんに、「すごいね~上手だね~」と言われると満足そうな顔をしてました。
保育園にも、同じような乗り物があるので意外と上手だったのにはビックリ!!
O川さん、ありがとうございます。大事にさせます☆
11月に入り、すっかり冬モードになってまいりました!!
日中は日差しが暖かく、とっても気持ちイイお天気の中、久しぶりに体験ダイビングでした。
水温は少し下がりましたが、水中では、まったく寒くなかったとか・・・台風のあとでしたが、透明度もイイ感じだったようです!!
カサゴなど、たくさんの生物が見れたようで、とっても楽しそうにお話されてる姿が嬉しかったです( ^ω^ )ニコニコ
また、白浜の海でお会いできるのを楽しみにしております☆
◎権現崎
(天候)晴れ(水底温度)22.0℃(透明度)5~10m
(主な生物)ヨスジフエダイ、キリンミノカサゴ、ハナミノカサゴ、カゴカギダイ、クロユリカゼ幼魚、マダイ、ヒラメ、ソラスズメダイ、チヌ、クマノミ、フウライチョウチョウウオ幼魚、トゲチョウチュオウウオ幼魚など
※下部「コメント(0)」クリックでコメント投稿もできます。是非一言!
※その他の掲載しきれなかった水中等の画像は写真集へ掲載しています。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ
- ページ
- 1
comment ▼