太陽の恵みはほんのりでしたが、最後まで雨にはあたらずでした。
海の方はグッドコンディション!
地形、造形物、魚群(それなり)、レア物と堪能できました。
半年ぶりの再会となったS谷さんK杉さんO島さんとのボート。
出発前は、忘れ物やなんやで若干ドタバタしたけど、1日のんびり気持ちよかったですね~。
お昼は自家製カレーを食べていただいて・・
飲食の方も色々考え中なので、また今度来ていただいた時は、変化があると思われます(^^♪
また夏にお待ちしてますね。
そういえば、今日はしらら浜では「ビーチフットボール大会」やってました。
かなりの人数です。
周辺はにぎやかでした。
みんな雨に当たらなくてよかったね。
※下部「コメント(0)」クリックでコメント投稿もできます。是非一言!
※その他の掲載しきれなかった水中等の画像は写真集へ掲載しています。
◎三段壁:
(天候)くもり、(水底温度)24.5℃、(透明度)15~17m
(主な生物)キンギョハナダイ群れ、スズメダイ群れ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ガラスハゼ、アオヤガラ、キツネベラ幼魚、イサキ、イチゴミルクウミウシ など
◎沈船:
(天候)くもり、(水底温度)24.0℃、(透明度)12~15m
(主な生物)イサキ群れ、アジ群れ、ヨスジフエダイ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、ハナハゼ、ヒメユリハゼ、ヒレナガネジリンボウ、マダイ、コロダイ、コブダイ、イシダイ、イラ、ブダイ、グレ、オニカサゴ、チョウチョウウオ、クマノミ、イセエビ など
comment ▼